2007年08月21日
あったさん 2
信長塀
織田信長が桶狭間出陣の際、神宮に願文を奏し、大勝した御礼として奉納した。
土と石灰を油で練り固め、瓦を積み重ねている。 日本三大塀の一つ。
大楠 二十五丁橋
境内にはクスノキが多く、特に大きな木を七本楠 板石が25枚並んでいるところからの命名。
という。 このクスノキは弘法太師のお手植えと 名古屋甚句で西行法師も休んだと詠われている。
いわれる。 樹齢千年以上。 名古屋最古の石橋という。
宮の熱田の二十五丁橋で 西行法師が腰をかけ 東西南北見渡して
これ程涼しい この宮を 誰が熱田と 名をつけた (名古屋甚句)
この記事へのトラックバックURL
http://jijibaba.mediacat-blog.jp/t11299
この記事へのコメント
日本三大塀というものがあるんですね!
言われてみれば立派な塀に見えます。
一瞬ですが、道に見えて首を横にして見てしまいました。
言われてみれば立派な塀に見えます。
一瞬ですが、道に見えて首を横にして見てしまいました。
Posted by ちょこレピ at 2007年08月22日 14:57
>一瞬ですが、道に見えて・・・
ちょこレピさん それは ミチがい ですよ。
説明によれば、日本三大塀のあとの二つとは・・・
三十三間堂の 太閤塀
西宮神社の 大練塀
だそうです。
ちょこレピさん それは ミチがい ですよ。
説明によれば、日本三大塀のあとの二つとは・・・
三十三間堂の 太閤塀
西宮神社の 大練塀
だそうです。
Posted by ぢぢばば at 2007年08月22日 18:48
でた!ぢぢばばさんのダジャレが~♪
Posted by ちょこレピ at 2007年08月27日 16:52
暑いですから・・・
あっちこっちに出ます。
ぢぢはユーレイかい!
あっちこっちに出ます。
ぢぢはユーレイかい!
Posted by ぢぢばば at 2007年08月27日 21:58