2007年04月15日
牡丹
ボタンといえばここ、徳川園でしょう。
約1000株もあるらしいですが、今その3分の1ほどが咲き誇っています。
豪華で艶やかな姿は、「百花の王」と形容される。
ボタン科 中国原産
立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花
ぢぢの若いころは、「立てばパチンコ、座れば麻雀、歩く姿は千鳥足」だったなあ。
ボタンとシャクヤクは、ともにボタン科ボタン属の花だけによく似ている。 決定的な違いは、ボタンは低木、シャクヤクは多年草。 また、樹形がボタンでは枝が横に張りやすく、シャクヤクは茎がよく直立する。
「梅に鶯」、「鹿にモミジ」とともによく似合う取り合わせとして、「獅子に牡丹」といわれる。
獅子をイノシシとみなし、イノシシ鍋を牡丹鍋と呼ぶ。
約1000株もあるらしいですが、今その3分の1ほどが咲き誇っています。
豪華で艶やかな姿は、「百花の王」と形容される。
ボタン科 中国原産
立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花
ぢぢの若いころは、「立てばパチンコ、座れば麻雀、歩く姿は千鳥足」だったなあ。
ボタンとシャクヤクは、ともにボタン科ボタン属の花だけによく似ている。 決定的な違いは、ボタンは低木、シャクヤクは多年草。 また、樹形がボタンでは枝が横に張りやすく、シャクヤクは茎がよく直立する。
「梅に鶯」、「鹿にモミジ」とともによく似合う取り合わせとして、「獅子に牡丹」といわれる。
獅子をイノシシとみなし、イノシシ鍋を牡丹鍋と呼ぶ。
Posted by boppo at 18:18│Comments(4)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://jijibaba.mediacat-blog.jp/t6000
この記事へのコメント
へえ~ もう咲いているのですね。
我家のボタンはようやく葉が緑がかってきたところで
まだまだ先と思っていました。 Σ( ̄□ ̄;)
例年ならゴールデンウィークあたりが満開だったと思いますが
今年は花の時期が読みにくいですね。
土曜日に東山植物園に行ってきました。
アメリカ植物エリア近くのシャクナゲの森がきれいでした。
徳川園も早めに行ってきます。
我家のボタンはようやく葉が緑がかってきたところで
まだまだ先と思っていました。 Σ( ̄□ ̄;)
例年ならゴールデンウィークあたりが満開だったと思いますが
今年は花の時期が読みにくいですね。
土曜日に東山植物園に行ってきました。
アメリカ植物エリア近くのシャクナゲの森がきれいでした。
徳川園も早めに行ってきます。
Posted by 景虎 at 2007年04月15日 22:52
牡丹きれいですね。
うちの祖母の家にも毎年、ピンクのが咲いてます。
今年も咲くといいなぁ。
そして、イノシシ鍋を牡丹鍋と呼ぶ由来を今知りました。
ありがとー。先生!
うちの祖母の家にも毎年、ピンクのが咲いてます。
今年も咲くといいなぁ。
そして、イノシシ鍋を牡丹鍋と呼ぶ由来を今知りました。
ありがとー。先生!
Posted by みりん at 2007年04月15日 23:57
景虎さん
ぢぢもまだ早いだろうと思って出かけたのですが、予想以上によく咲いていてビックリしました。
確かに色々な花が早く咲きだしています。 ハナミズキはもう咲いてますし、藤もまもなくですから・・・
シャクナゲの森は行ってみたいです。
室生寺のシャクナゲ、長谷寺のボタンも見てみたいし・・・
徳川園のシャクナゲは、もうおしまいに近かったです。
ぢぢもまだ早いだろうと思って出かけたのですが、予想以上によく咲いていてビックリしました。
確かに色々な花が早く咲きだしています。 ハナミズキはもう咲いてますし、藤もまもなくですから・・・
シャクナゲの森は行ってみたいです。
室生寺のシャクナゲ、長谷寺のボタンも見てみたいし・・・
徳川園のシャクナゲは、もうおしまいに近かったです。
Posted by ぢぢばば at 2007年04月16日 08:54
みりん さん
ぢぢも昔はボタンなど咲かせたこともありますが、今ではもっぱら見るばかりです。
牡丹鍋は、「猪の肉が赤くて牡丹のようだ」という説もあるようです。
ぢぢも昔はボタンなど咲かせたこともありますが、今ではもっぱら見るばかりです。
牡丹鍋は、「猪の肉が赤くて牡丹のようだ」という説もあるようです。
Posted by ぢぢばば at 2007年04月16日 08:56