2007年05月21日
市政資料館
先日、駐車場が規制のために見学できなかった名古屋市市政資料館へ、今回は姿勢を正して行きました。(笑) ここも文化のみちの一部なんです。
ここは裁判所として大正11年に完成した。 壁はレンガ積、階段や床は鉄筋コンクリートだが、主要構造は木造とのこと。 レンガの赤と花崗岩の白のコントラストなどネオバロックの外観は見事である。
昭和54年に裁判所が三の丸一丁目の現在地に移転するまで60年間にわたって司法の中心として歴史を重ねてきた。
重厚な建物の中に入ると、2・3階を吹き抜けになった中央階段の正面には、公正な裁判を象徴するハカリの描かれたステンドグラスで装飾されるなど細部に至るまで細かな装飾がなされている。
国の重要文化財に指定。 平成元年、
名古屋市の誕生から現在に至るまでの
行政文書や資料の公開を目として整備
された。 これら市政展示コーナーのほか、人形、調度品で明治憲法下と現行
憲法下の法廷が復原されている。
ひとつ懐かしい展示を見つけた。 ’05に開催された愛・地球博の名古屋市パビリオン「大地の塔」の
模型、万華鏡の構造模型、ギネスの登録証など展示されていた。
ここは裁判所として大正11年に完成した。 壁はレンガ積、階段や床は鉄筋コンクリートだが、主要構造は木造とのこと。 レンガの赤と花崗岩の白のコントラストなどネオバロックの外観は見事である。
昭和54年に裁判所が三の丸一丁目の現在地に移転するまで60年間にわたって司法の中心として歴史を重ねてきた。
重厚な建物の中に入ると、2・3階を吹き抜けになった中央階段の正面には、公正な裁判を象徴するハカリの描かれたステンドグラスで装飾されるなど細部に至るまで細かな装飾がなされている。
国の重要文化財に指定。 平成元年、
名古屋市の誕生から現在に至るまでの
行政文書や資料の公開を目として整備
された。 これら市政展示コーナーのほか、人形、調度品で明治憲法下と現行
憲法下の法廷が復原されている。
ひとつ懐かしい展示を見つけた。 ’05に開催された愛・地球博の名古屋市パビリオン「大地の塔」の
模型、万華鏡の構造模型、ギネスの登録証など展示されていた。
この記事へのトラックバックURL
http://jijibaba.mediacat-blog.jp/t7232
この記事へのコメント
こんにちは!
わたしは詳しくないんですけど
ここは結婚式があげられるんじゃないですか?
式をあげて(外式)っていうんですけど
披露宴はできないけど
限定1組とかって聞いてますけど
わたしは詳しくないんですけど
ここは結婚式があげられるんじゃないですか?
式をあげて(外式)っていうんですけど
披露宴はできないけど
限定1組とかって聞いてますけど
Posted by 花 at 2007年05月21日 17:18
知らなかった! 早速ネットで調べてみましたよ。
あった! あった!!
○結婚式
館正面玄関階段(ステンドグラス前)を利用して挙式をしていただく事もできます。(詳しくはお問合せください。)
だそうです。
あった! あった!!
○結婚式
館正面玄関階段(ステンドグラス前)を利用して挙式をしていただく事もできます。(詳しくはお問合せください。)
だそうです。
Posted by ぢぢばば at 2007年05月21日 19:38
やっぱり、そうでしたか。
ステンドグラス前で式を挙げるんですね。
ステンドグラス前で式を挙げるんですね。
Posted by 花 at 2007年05月21日 20:50
いい所、行きましたね!
Posted by えあらいん at 2007年05月21日 21:00
ここも思い出が、いっぱいいっぱいの所です!
まだ、赤ん坊だった息子、娘とよく遊んだ場所です!
娘は、地下にある裁判のジオラマと牢屋を恐がりました。
知人がここで結婚式を挙げました。
まだ、赤ん坊だった息子、娘とよく遊んだ場所です!
娘は、地下にある裁判のジオラマと牢屋を恐がりました。
知人がここで結婚式を挙げました。
Posted by なるほどバクチャン at 2007年05月21日 21:17
ステンドグラスきれいですねぇ。
明治村のもきれいでした。
明治村のもきれいでした。
Posted by みりん at 2007年05月21日 22:03
花さん
そうですね。 2枚目の写真の場所ですよ。
そうですね。 2枚目の写真の場所ですよ。
Posted by ぢぢばば at 2007年05月21日 22:25
えあらいんさん
文化のみちでは、さまざまな建物に出会えて楽しいです。
文化のみちでは、さまざまな建物に出会えて楽しいです。
Posted by ぢぢばば at 2007年05月21日 22:27
なるほどバクチャンさん
ここが懐かしい場所って、ここのお世話になったわけではないですよね。
ここが懐かしい場所って、ここのお世話になったわけではないですよね。
Posted by ぢぢばば at 2007年05月21日 22:30
みりんさん
明治村のものよりかなり質素なものです。
しかし、裁判所という場所に、ステンドグラスの装飾があるということが驚きまでした。
明治村のものよりかなり質素なものです。
しかし、裁判所という場所に、ステンドグラスの装飾があるということが驚きまでした。
Posted by ぢぢばば at 2007年05月21日 22:33
モダンですね!
2枚目の写真の光の差し具合がステキです。
そぅいった事も計算されて造られているのでしょうか・・・?
それとも、ぢぢさんのカメラアングルが最適だったのかな?
2枚目の写真の光の差し具合がステキです。
そぅいった事も計算されて造られているのでしょうか・・・?
それとも、ぢぢさんのカメラアングルが最適だったのかな?
Posted by eiko at 2007年05月21日 23:02
eikoさん
光線は魔術師です。
設計者も当然計算に入れていたと思います。
カメラマンとしては、そういう意図をいかに写しこむかでしょう。
えらそう~に まぐれ! まぐれ!
光線は魔術師です。
設計者も当然計算に入れていたと思います。
カメラマンとしては、そういう意図をいかに写しこむかでしょう。
えらそう~に まぐれ! まぐれ!
Posted by ぢぢばば at 2007年05月22日 09:08