2007年03月29日
タンポポ
蒲公英 キク科
これは珍しいと撮ってはみたが、ものの本によれば、黄色い花が圧倒的だが、白花のものもあるという。
よく見かけるタンポポは「西洋タンポポ」で、日本産のタンポポは萼片が反り返っていないので区別は容易。 別名 : 鼓草(つづみぐさ)
これは珍しいと撮ってはみたが、ものの本によれば、黄色い花が圧倒的だが、白花のものもあるという。
よく見かけるタンポポは「西洋タンポポ」で、日本産のタンポポは萼片が反り返っていないので区別は容易。 別名 : 鼓草(つづみぐさ)
Posted by boppo at 16:16│Comments(2)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://jijibaba.mediacat-blog.jp/t5436
この記事へのコメント
こんばんわ。
タンポポの花が目に付くようになってきましたね!
今日は暖かかったし、あちこちで小さいながらも見かけました。
白いものは初めて見ました!
アルビノ・・・なんですかね?
でも葉は緑だし・・・
タンポポの花が目に付くようになってきましたね!
今日は暖かかったし、あちこちで小さいながらも見かけました。
白いものは初めて見ました!
アルビノ・・・なんですかね?
でも葉は緑だし・・・
Posted by 名古屋っ子 at 2007年03月30日 00:12
こんにちは
「シロバナタンポポ」といい、九州や中国地方ではかなり多いようです。 ところによっては、タンポポと言えばシロバナというぐらいだそうです。
アルビノではないようです。
ぢぢは市内2箇所で確認しました。 やはり、この地方では珍しいですよね。
「シロバナタンポポ」といい、九州や中国地方ではかなり多いようです。 ところによっては、タンポポと言えばシロバナというぐらいだそうです。
アルビノではないようです。
ぢぢは市内2箇所で確認しました。 やはり、この地方では珍しいですよね。
Posted by ぢぢばば at 2007年03月30日 11:48