2008年05月31日
2008年05月30日
2008年05月29日
しみ しわ 白髪
この3つの「し」って何だろう?
それはね。 歳をとったら増えるもの。
ぢぢの場合は、それに加えて・・・ 「し」ん察券と「し」肪。
増えるものではないが、近づいてくるものがもうひとつあるなあ・・・ それは・・・
今日は朝から雨で、日課の散歩にも出られないので、その増えてきた診察券を使って近くの病院へ。
コレステロール値が高いので、降下剤を服用中。
だが、最初に血液検査しただけだけど・・・
「クスリを飲み続けているんだから、さがっているに決まっている」ってことか?
ここは個人医院なんだが、待合室で何気なく見ていたら、壁に額がいくつか飾ってある。
専門医の認定証が2枚、それに医師免許状。
こんなのはじめてみた。
免許状の掲示を義務付けたら、ニセ医者なんかできなくなるのになあ。
さて、次はメガネだ。
先日、散歩中にフレームを破損してしまって、セロハンテープで補修して使っていた。
あまりに不自由なのだが、なかなか出かける機会がなかったが、今日こそ!と東片端の某メガネ店へ。
長~い長~い検査のあと、フレーム選び。
結局、2時間半かかった。 出来上がりは一週間後。
時間もかかったが、カネもかかるわな。
帰り道、「あっ!そうだ!」りりパパさんお薦め(?)の建中寺
公園のユリを見ていこう。
この辺りは、ぢぢにもなじみの場所である。
卒業した中学校は、建中寺のウラだし、今は建て替わって
立派になったが、昔ぢぢの親父が勤務していた消防署は、
この公園のすぐ隣。 その上、出身大学までもが近いのだ。
若き頃(そんな時もあった!)の懐かし~い場所である。
さてさて、ユリはというと、千種公園のユリ園を見慣れている
ぢぢにはチョット物足りないかな。
建中寺まできたら、すぐ南は筒井町通りだ。
筒井町といやあ「筒井松月」へよらなきゃなるめえ。
お目当ては、「あやめ団子」だが、時間的に売り切れている
だろうなあ。 案の定である。
で、仕方なく「鬼まんじゅう」を買ってかえった。
広島出身のババには珍しいのだそうだ。
そりゃそうだろう、この鬼まんじゅうは名古屋名物だから。
以前は覚王山の梅花堂のものを食していたが、覚王山通の
拡幅工事で移転して立派な店舗に建て替わってから久しく
行っていない。
昔の木造の薄暗い店舗がよかったなあ。
それはね。 歳をとったら増えるもの。
ぢぢの場合は、それに加えて・・・ 「し」ん察券と「し」肪。
増えるものではないが、近づいてくるものがもうひとつあるなあ・・・ それは・・・
今日は朝から雨で、日課の散歩にも出られないので、その増えてきた診察券を使って近くの病院へ。
コレステロール値が高いので、降下剤を服用中。
だが、最初に血液検査しただけだけど・・・
「クスリを飲み続けているんだから、さがっているに決まっている」ってことか?
ここは個人医院なんだが、待合室で何気なく見ていたら、壁に額がいくつか飾ってある。
専門医の認定証が2枚、それに医師免許状。
こんなのはじめてみた。
免許状の掲示を義務付けたら、ニセ医者なんかできなくなるのになあ。
さて、次はメガネだ。
先日、散歩中にフレームを破損してしまって、セロハンテープで補修して使っていた。
あまりに不自由なのだが、なかなか出かける機会がなかったが、今日こそ!と東片端の某メガネ店へ。
長~い長~い検査のあと、フレーム選び。
結局、2時間半かかった。 出来上がりは一週間後。
時間もかかったが、カネもかかるわな。
帰り道、「あっ!そうだ!」りりパパさんお薦め(?)の建中寺
公園のユリを見ていこう。
この辺りは、ぢぢにもなじみの場所である。
卒業した中学校は、建中寺のウラだし、今は建て替わって
立派になったが、昔ぢぢの親父が勤務していた消防署は、
この公園のすぐ隣。 その上、出身大学までもが近いのだ。
若き頃(そんな時もあった!)の懐かし~い場所である。
さてさて、ユリはというと、千種公園のユリ園を見慣れている
ぢぢにはチョット物足りないかな。
建中寺まできたら、すぐ南は筒井町通りだ。
筒井町といやあ「筒井松月」へよらなきゃなるめえ。
お目当ては、「あやめ団子」だが、時間的に売り切れている
だろうなあ。 案の定である。
で、仕方なく「鬼まんじゅう」を買ってかえった。
広島出身のババには珍しいのだそうだ。
そりゃそうだろう、この鬼まんじゅうは名古屋名物だから。
以前は覚王山の梅花堂のものを食していたが、覚王山通の
拡幅工事で移転して立派な店舗に建て替わってから久しく
行っていない。
昔の木造の薄暗い店舗がよかったなあ。
2008年05月28日
2008年05月28日
平和ぼけ公園
世界では、サイクロンだ、大地震だ なんて騒いでるのに、ニホンはヘイワだなあ。
地球温暖化でさえ、ヘイワぼけのぢぢには「そんなのカンケイねえ!」
で、今日は、こんな平和がいつまでも続くことを祈念して・・・
また逢えなかったし・・・ ユーカリの花はないし・・・ シロツメグサはもう遅いし・・・
地球温暖化でさえ、ヘイワぼけのぢぢには「そんなのカンケイねえ!」
で、今日は、こんな平和がいつまでも続くことを祈念して・・・
また逢えなかったし・・・ ユーカリの花はないし・・・ シロツメグサはもう遅いし・・・
2008年05月27日
ベランダでラベンダーを
育てようと思っても、ぢぢには
できません。
荒子川公園のラベンダー園は、ぢぢの家
の庭です。
その庭の世話を専門家にやってもらって
いるのです。
勝手にこう考えることにしています。
全体的には、マダマダです。 一番右の「フレンチ」はもう色あせて居るところもありますが、そのほかの種類は、つぼみが多いです。 やはり見ごろは6月に入ってからでしょう。
ラベンダーフェアー(6/6(金)ー15(日))の前のこの時期は、見物客より、草刈など維持管理の作業員の数の方が多いです。
ぢぢは、上の左のラベンダーの花を見ると、バニーガールを連想してしまいます。
できません。
荒子川公園のラベンダー園は、ぢぢの家
の庭です。
その庭の世話を専門家にやってもらって
いるのです。
勝手にこう考えることにしています。
全体的には、マダマダです。 一番右の「フレンチ」はもう色あせて居るところもありますが、そのほかの種類は、つぼみが多いです。 やはり見ごろは6月に入ってからでしょう。
ラベンダーフェアー(6/6(金)ー15(日))の前のこの時期は、見物客より、草刈など維持管理の作業員の数の方が多いです。
ぢぢは、上の左のラベンダーの花を見ると、バニーガールを連想してしまいます。
2008年05月26日
ハナで ショウブ!
バラは見ごろだが、ハナショウブにはまだ早いだろうと思ったが出かけてみた。
まあ、3~4分咲きというところだろうか。
人出の嫌いなぢぢには、このぐらいがちょうど見ごろ、撮り頃である。
いつも感心するのは・・・ 主催者は実にいいタイミングでイベントを打ってくるものだ。
ぢぢは、そのイベントの直前を狙って、見に行くことにしている。
イベント期間中は混雑する、終了後は花が綺麗ではないからネ。
これで、大体成功していると思う。
鉢花しょうぶ展は、5月31日(土)~6月8日(日)、しょうぶ茶会は、6月1日(日)、有料、雨天決行
いつもは写真はあまり大きくしないのだが、
今回はサムネイル表示にしてみた。
写真をクリックすると、拡大するよ。
今回はサムネイル表示にしてみた。
写真をクリックすると、拡大するよ。
2008年05月25日
ばらエティ 豊か!
先日の「花フェスタ記念公園 ババ篇」についで、今回は「ぢぢ篇」。
バラもこれだけあると、どこから見ようかと目移りしてしまう。
しかし、ここのバラ園は広大で、まだ他に「世界のバラ園」がある。
ぢぢがこの公園を全部見ようと思ったら、何日くらいかかるのだろう。
バラもこれだけあると、どこから見ようかと目移りしてしまう。
しかし、ここのバラ園は広大で、まだ他に「世界のバラ園」がある。
色も、種類も実に ばらエティ に富んでいる。
ぢぢがこの公園を全部見ようと思ったら、何日くらいかかるのだろう。
2008年05月24日
デッチョ池のスイレン
神丘公園(名東区)
マンションに囲まれた人造池の一面に
咲き誇るスイレンは今が見頃。
この池は、雨水を一時的に貯留する
ための池として整備された。
花色は白が主だが、薄黄色、ピンク、
赤紫の花も散見できる。 所々、鮮やかな
黄色の「コウホネ」が色を添えている。
しかし、この池の名前の由来は何?
マンションに囲まれた人造池の一面に
咲き誇るスイレンは今が見頃。
この池は、雨水を一時的に貯留する
ための池として整備された。
花色は白が主だが、薄黄色、ピンク、
赤紫の花も散見できる。 所々、鮮やかな
黄色の「コウホネ」が色を添えている。
しかし、この池の名前の由来は何?
2008年05月23日
ユ~リな情報?
千種公園のユリは、この前行ったとき
から、さほど咲きすすんでいません。
ツボミはかなり色づいてきました。
この調子だと、見頃は6月の声を
聞いてからでしょう。
あまり ユ~リ な情報では
ありませんでした。
おユ~リし あれ・・・
散歩中のおばちゃんに
貰っちゃいました。
2008年05月22日
花フェスタ記念公園 ババ篇
高速道路経由で約1時間で西ゲート駐車場に到着。 平日なのに、1000台収容の駐車場はほぼ満車状態。
今日は、「バラのテーマガーデン」を歩いて回った。 「世界のバラ園」はまたの機会ということで。 (秋になるかな)
世界一のバラ園を自称するだけのことはある。
”凄い!”としか言いようがない。
種類、株数、花色 どれをとってみても・・・
帰ってきてすぐに記事を書こうとしたが、昨夜と同様、画像の挿入画面で、ファイルを指定して「記事に挿入」ボタンを押してもそれから進まず画像が登録されないトラブルで、就寝前に再試行してみたらやっとできた。 明日またこんな調子だったら、サポートに電話してみることにしよう。
今日は、「バラのテーマガーデン」を歩いて回った。 「世界のバラ園」はまたの機会ということで。 (秋になるかな)
世界一のバラ園を自称するだけのことはある。
”凄い!”としか言いようがない。
種類、株数、花色 どれをとってみても・・・
帰ってきてすぐに記事を書こうとしたが、昨夜と同様、画像の挿入画面で、ファイルを指定して「記事に挿入」ボタンを押してもそれから進まず画像が登録されないトラブルで、就寝前に再試行してみたらやっとできた。 明日またこんな調子だったら、サポートに電話してみることにしよう。
* なお、「投稿日時」は、通常の20時20分にしている。
2008年05月21日
2008年05月20日
おトクだわ園?
カキツバタは、もう・・・
ハナショウブは、まだ
まだはもう? もうはまだ?
この時期、見るべき花はさほど多くないので、「お得だわ」とはいいがたい。
最新のイベント 山車揃え
開 催 日:平成20年6月8日(日)
開催時間:午前11時~正午
場 所: 徳川美術館前広場
ハナショウブは、まだ
まだはもう? もうはまだ?
この時期、見るべき花はさほど多くないので、「お得だわ」とはいいがたい。
最新のイベント 山車揃え
開 催 日:平成20年6月8日(日)
開催時間:午前11時~正午
場 所: 徳川美術館前広場
2008年05月19日
たユリになる情報
ごくごく近くなのに、このところ3ヶ月近く行っていなかった千種公園。
台風の影響か、時折強い風が吹き抜け木々を揺らす。
さて、ユリはどんな具合かな?
サツキは鮮やかだが、ユリはツボミばかりか。
と思っていたら・・・
花をつけている株を、いくつか見つけることができた。
ユリの他にもいくつか花をつけているものがある。
カラタネオガタマは、そろそろお終いに近い。
キンシバイは、ツボミばかりだが、一つだけ見つけた。
台風の影響か、時折強い風が吹き抜け木々を揺らす。
さて、ユリはどんな具合かな?
サツキは鮮やかだが、ユリはツボミばかりか。
と思っていたら・・・
花をつけている株を、いくつか見つけることができた。
ユリの他にもいくつか花をつけているものがある。
カラタネオガタマは、そろそろお終いに近い。
キンシバイは、ツボミばかりだが、一つだけ見つけた。
2008年05月18日
宗源寺のエBネ
5月16日の記事が、「宗源寺のエビネ」だったから、「A」の次の今回は「B」ね。
もう、「C」は、ネ~よ。
いやァ また何かバカバカC ことがあるかも Cれん。
今回の宗源寺は香嵐渓からさらに30分ほどだが、もっと香嵐渓に近いところで、個人で世話をしている「エビネの森」というのがあるらしい。 ここはまたの機会にということで。
もう、「C」は、ネ~よ。
いやァ また何かバカバカC ことがあるかも Cれん。
今回の宗源寺は香嵐渓からさらに30分ほどだが、もっと香嵐渓に近いところで、個人で世話をしている「エビネの森」というのがあるらしい。 ここはまたの機会にということで。
2008年05月17日
Bluebonnet
昨日のエビネの写真の整理もせずに、あまりの天気のよさに誘われブルーボネットへ。 ナニ ヤットンジャイ!
この日は、異常に人出が多いゾ。 撮影会が催されている模様。
こんなグループが二つ。
それを避けながら、園内を散策。
あまりの暑さに木陰で休憩中に、アンケート調査を受けてしまった。
お礼にと、ブルーボネットのオリジナルクリアファイルを貰っちゃったィ!
3月に来たときに貰った招待券で入場したのに・・・ ワルイミタイ ラベンダーももう満開。 ガウラ(ハクチョウソウ)、スイレンも・・・
カバ出現!?
さあさあ、早く帰って、やり残した写真を整理しないと、バカにされるゾ!
2008年05月16日
宗源寺のエビネ
何気なくネットサーフィン(これって死語?)していて、偶然見つけた。
豊田市にエビネの寺があるという。
先日、カタクリを見た香嵐渓からさらに
車で30分。
豊田市は広~いなあ。
こんな人家もない山の中にお寺なんか
あるのだろうか?
そんな心配をしながら車を進めると・・・
道路端に数台の駐車車両を見つける。
駐車場に入りきらない車らしい。
お寺の本堂で100円の入場(山)料を
賽銭箱へ投入。
本堂の裏手一帯の斜面に色とりどりの
エビネが見える。
帰りが遅くなったのと、撮影枚数が多いため、記事をまとめる時間がないため、今晩のところは、ぢぢとババの作品の中から直感的に選んでアップした。
2008年05月15日
グリーンピア春日井
GW明けの7日、勇んでグリーンピアへ出かけた。
が、門が閉まっている。
なぜだ? 今日は月曜日じゃないぞ!
ん! そうか,GW 明けで休みなんだ。
で、仕方なく隣の自然の家へ行くことになった。
ここは、な~んにもなかったので、この日はブログも休みだった。
雪辱を期して(ナント大袈裟な!)再度出かけてみた。
青天の下で見かけた花々・・・
やはり今日もバラが混じってる~
が、門が閉まっている。
なぜだ? 今日は月曜日じゃないぞ!
ん! そうか,GW 明けで休みなんだ。
で、仕方なく隣の自然の家へ行くことになった。
ここは、な~んにもなかったので、この日はブログも休みだった。
雪辱を期して(ナント大袈裟な!)再度出かけてみた。
青天の下で見かけた花々・・・
やはり今日もバラが混じってる~
~ 写真をクリックして ~
タグ :グリーンピア
2008年05月14日
ガンヘイ公園?
某クイズ番組のおバカのアナウンスクイズなるものを見ながら記事を書いてたら・・・
キッとこんな風に読むんじゃないかなあ?
(おバカをバカにするにもほどがある?)
今日は東海市の「元浜公園」へ行った。
昨日もバラ 、今日もバラ・・・
バラの一つ覚え?
昨夜の激しい雨で、かなり散っていたし、花は下を
向いているものが多かった。 オッシ~イ!!
50種1300株。発展途上バラ園。
キッとこんな風に読むんじゃないかなあ?
(おバカをバカにするにもほどがある?)
今日は東海市の「元浜公園」へ行った。
昨日もバラ 、今日もバラ・・・
バラの一つ覚え?
昨夜の激しい雨で、かなり散っていたし、花は下を
向いているものが多かった。 オッシ~イ!!
50種1300株。発展途上バラ園。
2008年05月13日
王子バラ園
王子バラ園といっても、王子サマがいるわけではない。
王子とは、いわずと知れた王子製紙春日井工場のこと。
かって20数年間すぐ近くに勤務していたが、このバラ園のことは知らなかった。(恥)
よく手入れされたバラ園である。 民間では、ピカイチの部類じゃないのかな。
かといって、宣伝するわけでもない。 それなのにクチコミで、訪れる人が絶えない。
しかも、入場も無料。 駐車場も無料。 イヨッ! 太っ腹!
王子とは、いわずと知れた王子製紙春日井工場のこと。
かって20数年間すぐ近くに勤務していたが、このバラ園のことは知らなかった。(恥)
よく手入れされたバラ園である。 民間では、ピカイチの部類じゃないのかな。
かといって、宣伝するわけでもない。 それなのにクチコミで、訪れる人が絶えない。
しかも、入場も無料。 駐車場も無料。 イヨッ! 太っ腹!